Blog
ブログ
塗装より大事かも⁈(シーリング編)
少し遅くなってしまいましたが、
2024年も㈱真規をよろしくお願いいたします(*^-^*)
今回はシーリングのお話を少し☆彡(コーキングとも言います)
シーリングとは外壁のつなぎ目を保護しているゴムみたいな部分のことです。
↑写真は劣化してひび割れを起こしているシーリングを撤去しているところです。
このひび割れを放置していると、ここから水が入るんですよね…(*_*;
そして外壁材や下地材を傷める原因になるんです。雨漏りに繋がる場合もあります。
↑これが撤去したシーリングです。住宅1軒分だと結構な量になります( ゚Д゚)

↑そして撤去した後は、新しいシーリング材の密着をよくするためにプライマーを塗ります。
↑新しいシーリングを打ち、表面を綺麗に均して完成です!
ここまでの作業が終わってからやっと、塗装作業に入ります。
いくら性能が良い塗料を使っても、シーリングがしっかりしていないとダメなんです(>_<)
お家のシーリングも、ときどきチェックしてみてくださいね♩